前月比3億円の減少で、昨年1月比では52%の大幅減となったが、同庁は「年の初めは毎年減る傾向にあり、手放しで喜べない。引き続き対策を強化する」としている。
【関連ニュース】
・ 警視総監が信金視察=振り込め詐欺対策
・ 振り込め詐欺で顔写真公開=1億2000万引き出しか-15日に集中警戒・警視庁
・ 振り込めグループ6人逮捕=同様手口の被害2億円
・ 「おれおれ」被害、直接受領が半数=振り込め対策で緊急会議
・ 「最後のとりで、声掛け徹底を」=振り込め詐欺で官民会議
・ <人権活動家>上海に到着、入国許可される(毎日新聞)
・ 性同一性障害の夫「嫡出子」認定を法相に直訴(読売新聞)
・ たまゆら火災ずさん管理「避難路灯油タンク」(読売新聞)
・ <京王線>車庫で脱輪 30分の遅れ(毎日新聞)
・ <女性転落>間一髪で救助…線路の間に寝かせ JR高円寺駅(毎日新聞)